2025年🐍★あけましておめでどうございます★令和7年を迎えましたm(_ _)m
令和7年
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

元旦は
初詣☀
サンクレセント太田神社です

一年の感謝を捧げます

新年の無事と平安を祈ります

寒さに負けず
この冬を乗り切りましょう💓

おみくじもありますよ(^^♪

何がでるか、楽しみ楽しみ🤭

今年(2025年・令和7年)は
十干の「乙(きのと)」と十二支の「巳(み)」が組み合わさった「乙巳(きのと・み)」です

「巳(ミ)」はヘビのことです
ヘビは脱皮しながら成長するため、「生命」や「再生」の象徴とされていて
金運にも恵まれるという言い伝えがあるようです
また「巳」を「実」という字と関連させて「実を結ぶ年」とも言われるそうです🐍

おみくじは・・・
大吉!???でしたかー🤗

乙(きのと)は、十干の2番目で「木」の要素を持ち
草木がしなやかに伸びる様子や横へと広がっていく意味を持ちます
また巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされてきた動物で
脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルともされております
そのため乙巳(きのとみ)の年は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると考えられるとの事です
(深いなー🤔)

おみくじでは
💖大・大吉💖
やったぁ~💖

令和7年
たくさんの笑顔にあふれる日々が続きますようm(_ _)m
今年もどうぞ宜しくお願いします